とりあえず、私ながたには編集しています。
今後の予定・・・
本日・・・木ダメが更新されます。けふぃあ様によって。
で、今はBonVoyage35の最新作を予告出したからには公開したいので、9/20の土曜日からあげていくことにします。
それと、最近放置していたYouubeに、プチ旅行のみなかみバンジーと美佐島駅篇を、今週の金曜日かな、あげます。
動画としてはそんなとこ。
あとは、今週末、こいつに行ってきます。

第4回湯涌ぼんぼり祭り花咲くいろはのぼんぼり祭です。
今年で第4回目ということですが、私は初参加。
同行のけふぃあ君は昨年に続いて2回目ですって。
金沢、湯涌温泉自体は今年の3月に聖地巡礼と称して行ってまいりました。
元々北陸の地に謎のときめきを感じるので、今回のお祭参加も自然な流れ…
さぁ、祭に行くからには予習復習。
劇場版観ていなかったので、観ておきました。
ケフィア氏が
「コレ観たらァァッァッッハアァァァン!!!!人生ガンバろおもでっぇえぇぇええ!!!!!」
と、無駄に熱いPUSHをしてきた作品。
なるほどな、と。
お話自体に熱さもなく、時間の短さもあってちょっとこぢんまりとまとめたボリュームですが、
観終わったあとに、無駄にテンションあがる気持ちはわかる。
特別アニメの聖地巡礼とか気張っていく方ではないですが、相互効果というか、好きな作品の舞台に行けば「あぁー」ってなれるし、また馴染みの場所、一回行った場所を作品の中で観れるのもまた嬉しい。
石川県も、金沢市も、縁もゆかりもないですが、1,2回観光に行って、この作品観るだけで、なんか謎の地元意識をもってしまったり。地元の方にどう思われるのでしょうかね。
そんなこんなで、今週末は楽しみです。
只一つ、台風、お前だけは許さない。
車で行くので、帰ってこれるんですかね…
スポンサーサイト